「第14回北杜市子ども環境フェスタ-オンライン」に参加しました。
今年度も動画配信での開催となり、当社も参加しました。 当社作成動画『「安全な水とトイレを世界中に」災害時の段ボールトイレ(簡易トイレ)の作り方』が、 10月28日に「第14回 北杜市子ども環境フェスタ」ホームページにて、公開されました。 ・…
詳しく見る今年度も動画配信での開催となり、当社も参加しました。 当社作成動画『「安全な水とトイレを世界中に」災害時の段ボールトイレ(簡易トイレ)の作り方』が、 10月28日に「第14回 北杜市子ども環境フェスタ」ホームページにて、公開されました。 ・…
詳しく見る令和5年9月10日(日曜日)に、桂川清流センターにて開催された『第35回下水道まつり』に参加しました!! 当社からは、応援スタッフとして6名の社員が参加すると共に、大勢の社員が一般来場者として祭りを楽しみました。 4年ぶりの開催となった『下…
詳しく見る令和5年9月5日(火曜日) 大和浄化センター 昨年に引き続き、当社が維持管理を担当する「大和浄化センター」に、甲州市内の小学校から7名の児童が社会科見学に訪れてくださいました。 当社社員と甲州市役所職員の立ち会いの下、浄化センター内の様々な…
詳しく見るユキちゃん活動記です。 9月となりました。 まだまだ暑い日もありますが、時折感じる秋の気配 ユキちゃんも真夏の暑さを乗り越えホッとしているところでしょうか。 ↓たくさん遊んでもらえて嬉しいユキちゃん↓  …
詳しく見る令和5年8月21日(月)~8月25日(金曜)の5日間にわたり、学生インターンシップを実施しました。 今回は、山梨大学の生命環境学部環境科学科より1名、山梨大学院の医工農学総合教育部工学専攻環境社会システム学より1名、合わせて2名の学生がメイ…
詳しく見る令和5年5月31日㈬ 当社社員、峡東浄化センター勤務 巻本謙二係長が 東京都千代田区にある都市センターホテルで行われた「第12回 日本下水道施設管理業協会定時社員総会」にて 維持管理業務の発展に貢献した功績者として表彰されました。 &nbs…
詳しく見る