下水道処理施設の施設見学会を開催しました。
令和6年11月16日(土曜日) 当社が維持管理を担当する「須玉浄化センター」にて、地域住民の皆様への下水処理施設の見学会を開催しました。 北杜市職員の立ち会いの下、浄化センター内の様々なエリアを当社社員の説明を行いながら見学していただき、…
詳しく見る令和6年11月16日(土曜日) 当社が維持管理を担当する「須玉浄化センター」にて、地域住民の皆様への下水処理施設の見学会を開催しました。 北杜市職員の立ち会いの下、浄化センター内の様々なエリアを当社社員の説明を行いながら見学していただき、…
詳しく見る令和6年11月1日(金)に 令和6年度の防災訓練 を、実施しました。 例年通り、地震発生の放送から各社員が指定の避難場所へ集合・点呼まで一連の流れを素早く行いました。 後半では、JAFの講師による安全運転講習会を開催しました。安全運転管理者…
詳しく見る令和6年11月9日(土曜日)に北杜市で開催された『第15回北杜市子ども環境フェスタ2024』に、株式会社メイキョーもブース参加しました! 第15回北杜市子ども環境フェスタ2024 公式サイト:https://www.greenhokuto.…
詳しく見る令和6年10月5日~6日(前期)、及び26日~27日(後期)に、株式会社メイキョー社員旅行を開催しました。 2020年に始まるコロナ禍により中止を余儀なくされていた社員旅行ですが、この度、実に5年ぶりに開催される運びとなりました。 今年度は…
詳しく見る令和6年10月25日(金曜日)、山梨大学の生命環境学部3年生4名による「SDGsに関するインタビュー訪問」を受けました。 この訪問は、SDGsに関心を持つ山梨大学の学生による自主的な取り組みであり、甲府市役所のSDGs推進課様からの推薦とい…
詳しく見る令和6年10月1日(火)、令和7年4月入社の採用内定者(高校生1名)を迎え、内定式を執り行いました。 2年ぶりの開催となる内定式。 今年の「先輩社員からの応援の言葉」は、内定者の高校の先輩であり、その2年前に内定式を執り行い、現在は現場で活…
詳しく見る