山梨大学の学生から「SDGsについてのインタビュー訪問」を受けました。
令和6年10月25日(金曜日)、山梨大学の生命環境学部3年生4名による「SDGsに関するインタビュー訪問」を受けました。 この訪問は、SDGsに関心を持つ山梨大学の学生による自主的な取り組みであり、甲府市役所のSDGs推進課様からの推薦とい…
詳しく見る令和6年10月25日(金曜日)、山梨大学の生命環境学部3年生4名による「SDGsに関するインタビュー訪問」を受けました。 この訪問は、SDGsに関心を持つ山梨大学の学生による自主的な取り組みであり、甲府市役所のSDGs推進課様からの推薦とい…
詳しく見る令和6年10月1日(火)、令和7年4月入社の採用内定者(高校生1名)を迎え、内定式を執り行いました。 2年ぶりの開催となる内定式。 今年の「先輩社員からの応援の言葉」は、内定者の高校の先輩であり、その2年前に内定式を執り行い、現在は現場で活…
詳しく見る令和6年9月8日(日曜日)に、釜無川浄化センターにて開催された『第36回下水道まつり』に参加しました!! 当社からは、応援スタッフとして6名の社員が参加すると共に、大勢の社員が一般来場者として祭りを楽しみました。 今年は、前回からお出迎えし…
詳しく見る令和6年9月4日(水曜日) 大和浄化センター 当社が維持管理を担当する「大和浄化センター」に、今年も、甲州市内の小学校から8名の児童が社会科見学に訪れてくださいました。 当社社員と甲州市役所職員の立ち会いの下、浄化センター内の様々なエリアを…
詳しく見る令和6年8月19日(月)~8月23日(金)の5日間にわたり、学生インターンシップを実施しました。 今回は、山梨大学の工学部応用化学科より1名、生命環境学部環境科学科より1名、合わせて2名の学生がメイキョー本社を訪れました。 本社での座学から…
詳しく見る2024年6月30日(日)に新潟で行われた、 「第108回日本陸上選手権大会」マスターズ1500mに、 富士北麓管理事務所 藤森光一郎さんが出場しました! 記録は4:09.24の第6位と健闘されました。 結果はこちらから(日本陸上競技連盟公…
詳しく見る