社内報
「善行賞」授与式を執り行いました。
令和7年9月1日(月)峡東管理事務所にて「善行賞」の授与式を執り行いました。
先の令和7年8月13日、県道306号にて東京からの観光客の方が事故で立ち往生していたところ、通りがかりの峡東管理事務所の社員2名が事故車両を路肩へ移動する等の対応を行いました。作業服等から当社の社員と知った観光客の方から感謝の電話を頂くといった素晴らしい事柄がありました。
困っている方に自発的かつ自然体に助けの手を差し伸べる、社会の模範となる善い行為に対して、メイキョーは新たに「善行賞」を制定し、今回の素晴らしい社員2名に対して賞の授与を行いました。
授与式の様子



授与されたお二人におかれましては、おめでとうございます。
今後も変わらぬ姿勢で励んでいただきたいと思います。
観光客の方からは「山梨をもっと好きになりました」という非常に嬉しい言葉を頂きました。
「明郷(あかるいふるさと)を後世に」をモットーに、水処理の総合コンサルタント企業として山梨という地域に密着したサービスを提供しているメイキョーにとって、こうした社員一人一人の善意からの行いが山梨を盛り上げることに繋がったことは、非常に喜ばしく思います。
株式会社メイキョーは、こうした善行が自然と自発的に行われる社内環境を、これからも持続させていきます。